動画配信情報
8話の見放題配信(全話無料)
各動画配信サービスはお試し期間があり、この期間を利用すると無料で見放題可能。期間内に解約すれば、一切お金はかからない。
paraviは30日間無料で利用可能!
- 無料お試し期間は30日間。
- 期間内に解約すれば一切お金はかからない。
- お試し中に500円分のポイントが貰えて、レンタル動画を無料で借らりれる。
だから、今ならparaviのお試し入会はかなりお得なんですよ♪
8話の見逃し配信(12月10日まで)
見逃し配信サービスは無料視聴できますが、「放送から1周間以内」「視聴中のCMが多い」というデメリットも。
8話の展開予想
しかも、理人はなんとかして告白しようとしているような感じだったので、ついに二人が両思いになる日が来るのかもしれないと楽しみです。
8話の感想・考察(ネタバレ)
3コンは大成功に終わったものの?
3コンの実現をずっと楽しみにしていたのに、いざ始まったら「本当に開催するんだ!?」と驚いてしまいました。会場は小さく、家族や友人だけを呼ぶプライベートなコンサートでしたけど、とてもいい演奏会だったと思います。できればそこに眞於先生もいてくれたら最高だったんですけどね。それでも先生にメッセージと「G線上のアリア」を届けられたのは本当に良かったです。もう今回が最終回でも良かったんじゃないかというくらいの満足感がありました。しかし也映子と理人の恋物語はまだまだ完結とはいかないようです。理人がグイグイ攻めるのに対し、也映子がかなりナイーブというか億秒な状態に陥っているのでちょっと心配ですね。理人がその辺りをしっかりと把握しているのかどうかが気になります。
ほぼ最終回の感動的な内容に驚かされました。
理人に也映子と幸恵の3人でのバイオリンコンサートの光景は素晴らしく、今回の放送を見ていて感動したり思わず吹き出す程に面白く笑ってしまう場面の数々を、上手く組み合わせた構成は最終回にピッタリという気持ちになってしまい、完全に勘違いをしていた事にも笑ってしまいました。
バイオリン講師の真於の行動にはどうなる事かと思いましたが、最初の頃に感じていた闇の部分は全くなく、ごく普通の傷付きつつも頑張っていた年相応の女性と感じられ好印象に変わった所も面白く、理人目線になってしまうために偏った見方をしてしまう事に改めて気づかされました。
也映子に理人と幸恵の世代別にわかれた3人の言葉の掛け合いはトリオ漫才のようで面白く、最年長の幸恵が楽しみながらも上手く帳尻を合わせた話し方をしている事でバランスをとりながら2人の間を取り持つような行動に熟練した経験のある年の功を感じました。
3コンが真於の心を救うことになるなんてびっくり
ついに3人で演奏するG線上のアリアを聴くことができたことがなんだかそれだけで感動でした。
その演奏と也映子の言葉が真於先生の心を救ったことはすごく良かったと思うけど、あの場所で真於先生の話をするのはやっぱりちょっと良くなかったかなと感じました。
理人の家族がちょっと気の毒でした。
また、幸恵さんが義母と娘に感謝の気持ちを述べたのに、夫にだけ言わなかったのはなんだか良いなと思ってしまいました。
それだけの傷を負わせたんだということを夫には理解してもらいたいです。
さらに、理人が告白するのを今か今かと幸恵さんのように待ち望んでいたのに、まさか次週に持ち越しだなんてびっくりです。
お酒の勢いでしたくないなんて、お酒飲むことなんてはじめからわかってただろうに今更そんなこと言うなんてとがっかりですが、次週にとても期待しています。
也映子と幸恵、理人が力を合わせてバイオリンを弾く話
バイオリンを通して徐々に也映子と幸恵、理人の間の関係が深まっていくことが伝わってきて嬉しくなった。それだけでなく、侑人や幸恵の姑らまでも、也映子や幸恵、理人のバイオリンに対する理解を示すことが出来ていると思った。実際コンサート当日には也映子や幸恵、理人の家族の皆がわざわざ聞きに来てくれているだけでも感動した。也映子や理人、幸恵がバイオリンを弾くことに関して、今となっては誰も反対なんてしていないと思うとホッとした。そして幸恵が涙を流しながら理人と也映子と一緒にバイオリンを弾く時が来ると思わなかった、と語るところに心が打たれた。また、也映子は幸恵と理人とともにバイオリンを弾くだけでなく、眞於に対する感謝の気持ちを持っていたとのことにも感動した。
3人でのコンサートは無事に成功した
3人でのコンサートを実現することに憧れを持ちながらバイオリンを弾き続けてきた理人君や幸恵さん、也映子さんの姿が感動をもたらしてくれると思った。バイオリン以外では何も共通点のない3人が眞於先生に惹かれ、バイオリン教室に通うことで親しくなり、プライペートな話でもするようになり、そして3人でのコンサートを夢見るまでも一連の流れが素敵だった。眞於先生が元気になるだけでなく、多実ちゃんや侑人さん達も也映子さん達の演奏を聴くことで何かを考えさせられたのではないか?と思う。また、眞於が理人の録音機の内容を聞き終えた後に笑いながら、3人に救われたと話しているのを見て、眞於先生はこれからもバイオリンを弾き続ける道を模索することになるのではないか?と感じた。