動画配信情報
7話の見放題配信(全話無料)
各動画配信サービスはお試し期間があり、この期間を利用すると無料で見放題可能。期間内に解約すれば、一切お金はかからない。

FODプレミアムは1ヶ月間無料で利用可能!
- 無料お試し期間は1ヶ月間(amazonカウント)。
- 期間内に解約すれば一切お金はかからない。
- お試し中に1,300円分のポイントが貰えて、レンタル動画を無料で借らりれる。
- 雑誌100種類以上が読み放題できる
- 電子マンガを20%OFFで購入可能。
だから、今ならFODプレミアムのお試し入会はかなりお得なんですよ♪
7話の見逃し配信(12月5日まで)
見逃し配信サービスは無料視聴できますが、「放送から1周間以内」「視聴中のCMが多い」というデメリットも。
7話の展開予想
しかしお互いに好きなはずなのに、なぜか物足りなさを感じ始め不安な気持ちになってしまう。
千鶴はおそらく山下さんのことを本気で好きになっちゃってるだろうし、どうなるんだろうかと楽しみです。
7話の感想・考察(ネタバレ)
チロリアン不動産の3人トリオだけ面白い
モトカレマニアのユリカと準モトカノマニアのマコチの2人が元サヤの交際を始めたからか、ドラマが始まった時の変わった心境と愉快な演技から程遠い内容の変わってしまい、笑わせてくれる場面の担当がチロリアン不動産の安藤と白井に大沢の愉快な3人トリオの会話だけになっているのが残念な感じを受けました。
関係性があまり深くない登場人物たちが酒を飲んだ勢いから自己の幸せ感覚を披露するというよりも、相手に押し付ける言葉の数々はとってもヘビーで聞いているのも辛く、多様性を認め合う世の中だからこその演出だったと肯定的に受け止めましたが、オープニングタイトルの愉快な世界観からするともう少し笑いがあっても良かったかなと思いました。
千鶴の思惑は完璧に表現できていてまともな恋愛ドラマに方向転換したと見るならば良かったとは感じました。
むぎちゃんが可哀想すぎる
さくらの、「誰かの幸せは誰かの地雷」という言葉がとても胸に刺さりました。
たしかにわたしも誰かの幸せに辛くなることがあるけど、わたしも同じように誰かの地雷を踏んでいる可能性があるのかもしれないなと考えさせられました。
また、山下さんとむぎちゃんが箸の置き方で喧嘩になったことは想定外でなんだか笑ってしまいました。
この喧嘩がきっかけで、ふたりが本当のことを話し合えて、晴れて元サヤに戻るんだと信じてました。
なので、山下さんが別れようと言ったときは本当にショックすぎて時が止まったかと思いました。
こんなにお互いに好きで求めあっているのに別れなきゃいけないなんて辛すぎます。
また、白井がさくらに恋をしたような感じだったのが気になりました。
駒込なんて辞めて白井という選択もありだなとドキドキします。
想われる人と想う人
マコチ、きちんと筋を通して、会社の人に「俺たち付き合うことになりました!」って報告する姿、めちゃくちゃかっこよかったです。もし彼女だったら、最初は「恥ずかしいから、やめて?!」ってなるけど、大切にしてくれてるんだなぁと思って嬉しくなっちゃうと思います。そんな愛に包まれてるユリカがとても羨ましかったです。そして、むぎちゃん!さくら先生のお祝いの場に、山下さんのことを好きな千鶴さんを呼ぶなんて、すごい度胸だなと思いました。さくら先生のお祝いなのに、2人がバチバチしてて怖かったけど、マコチが気を利かせて、ユリカがむぎちゃんを連れて二階に行かせたことは優しいなと思いました。山下さんとむぎちゃん惹かれあっている2人なのになんで別れなきゃいけないのか悲しかったです。
マサカ
それぞれの幸せがあるとは分かっていても、理想があり、相手に求めるものがありそれを口にしないことでどんどんすれ違いが起きてしまうんだと思いました。嫌なことを伝えられない、望んでいることを頼めない、自分の意見を尊重できないからこそ何を考えているのか分からずに勘違いを起こしてしまう、これが大人の恋かと思いました。むぎは山下の全てを好きで求めているはずなのに、自分が言われて傷ついた、ついてきて欲しいの言葉を言わずにいたのに、本当はついてきて欲しいという気持ち。仕事を大切にしている人なら尚更言えないことがあるんだと思いました。別れようと言われたことに嫌だと言えばいいものの、それを言えずにいるむぎの気持ちと、求めていた言葉ではないものが返ってきた時、好きだから別れることを選ぶのは相手の意見を一番に考えすぎてしまうからだと思いました。
切なかった・・・
むぎが北海道に戻らなければいけないことは分かっていましたが、まさか来月だったとはビックリしました!もう少し早く山下と再会してたら、もっと東京で一緒の時間を過ごせたのになと思いました。お互いのことが大好きなのに上手くいかないなんてことがあるなんて、本当にやるせない気持ちでいっぱいになりました。仕事が大好きだけど山下も同じくらい好きだというむぎにに、仕事の邪魔をしたくないから別れようといった山下は本当にかっこいいと思います。「好きになって、ごめん。」という言葉が凄く切なくて悲しかったです。別れることになった2人ですが、前の別れとは違って思ってることをきちんと話し合っての結果なので、今度は忘れられないとかではなく、前に進んでいけるといいなと思いました。