動画配信情報
5話の見放題配信(全話無料)
各動画配信サービスはお試し期間があり、この期間を利用すると無料で見放題可能。期間内に解約すれば、一切お金はかからない。
huluは14日間無料で利用可能!
- 無料お試し期間は14日間。
- 期間内に解約すれば一切お金はかからない。
- 海外ドラマのFOXチャンネルをリアルタイム視聴可能。
- 全ての作品が見放題
だから、今ならhuluのお試し入会はかなりお得内容になっています♪
5話の見逃し配信(11月7日まで)
見逃し配信サービスは無料視聴できますが、「放送から1周間以内」「視聴中のCMが多い」というデメリットも。
5話の展開予想
次回は仮想通貨の詐欺事件をチートが捜査していく内容のようです。
毎回、最後に安斎刑事が登場していますが、次回も安斎刑事が仕組んだ詐欺事件なのではないかと、少し疑ってしまいました。
チートのメンバーは沙希を始め、どこまで安斎のことを知っているのか分かりません。
加茂以外は誰もが優秀な頭脳を持っているように思いますが、嘘だらけの展開で真実が見えなくなってきています。
かなり手強い相手らしく、チーム戦で動くことになるようですが、今までも加茂は咲希がなぜ○○をするようにと言うのか?が分からなかった。
先が読めていないという感じでしたね。
今回はさらに意味が分からないという感じで、もはやチーム戦なのに取り残されていってしまうようで、加茂がまたとんでもないヘマをしないかと心配です。
5話の感想・考察(ネタバレ)
毎回加茂に癒される
今回も一度は失敗しながらも最後にはシッカリと詐欺師を騙し返す展開だったので、最初の失敗ありきなストーリーが定番でになってきていて、流れが読めてきつつあります。加茂が詐欺師をリスペクトしている設定で、全く同じ服装で並んでいる絵には笑えました。毎回一番いい仕事をしてくれている加茂に、癒されます。刑事の仕事は全くしてないようですけど、大丈夫なのかと心配になりますが…。蓮見が沙希を追っている理由が少しずつ明らかになり、沙希の父親と関係があるようですが、もう少し具体的な内容が早く知りたいです。そこに安斎も関係しているのかどうか、ナミオカは誰なのかなど、まだまだ見えない部分が多くて今後の展開が気になります。
仮想通貨詐欺のお粗末な結果
目に見えない仮想通貨に詐欺があっても全く気付かないと思う。
加茂は刑事だけと、チ-トのメンバ-から持て遊ばれているのが面白く、そんな加茂を一番苛立つ沙希の姿が強烈に暴れヤバイ女にしか思えない。
敵を騙そうとするが、相手も一枚上手であり、ここはやはり沙希と加茂の出番の、チ-トメンバ-が協力し合う最高の作戦となっていく。
ラミシステムの代表のを外国人のモデルを起用していた勢野、沙希が本物を連れてくる面白い結果にうけた。
トスカの詐欺師が国外に逃走と知ったが、この男性がナミオカで沙希の父である可能性が高いようだ。
加茂が占い師で見たと言ったことで、早希が走る姿で確信が持てた。
豹変する沙希は、今までの本田翼のイメ-ジとは違い驚いてしまうものである。
詐欺の手法の説明も物語の展開も最高の神回。
国が進めるキャッシュレス時代の一部である仮想通貨を題材にした内容をうまく取り入れた印象を受けたのと、今までとは違いチートの天然警察官の加茂だけに面白く可笑しい展開をつけるだけでなく、沙希を含めて他のメンバーたちにも様々な状況におかれてしまう場面があって、騙し合いだけに内容がとてもスリリングになっていて一番楽しめた回になっていたと思います。
また、詐欺の手法を解説するのがチートを結成誕生させた刑事の安斎が闇に堕ちたような落ち着いた低温ボイスで語る所が聞きやすくなっていた所も好印象でした。
また、沙希につきまとう刑事の蓮見の理由もわかり、刑事らしい動きを激しく見せる表現が一気に物語を盛り上げ、今後の期待がMAXになった神回だったと思います。
スッキリする逆転劇!
カモになる才能があると加茂が根岸に褒められたところがおもしろかったです。
美月たちの失敗を知ってニヤニヤしていて優越感に浸っていたのに叩き落とされたなと思いました。
また、沙希が連れてきていた宝石の鑑定士が、実はRAMIシステムの会長として使われていた人物だったことにはびっくりしました。
挙げ句の果てに、沙希にのろまな亀さんなんて言われてしまって、勢野はとても腹が立っただろうなと嬉しかったです。
さらに、沙希のお父さんが星野で、しかもナミオカと同一人物かもしれないという展開にはかなりドキドキしました。
結局、沙希はお父さんには会えずじまいでしたが、手がかりは掴めたので進展があったことは良かったです。
だけど、陰で安斎が笑っていたのが不気味でとても気になりました。
ポンジスキームという詐欺の手法に似た詐欺案件を沙希が騙し返す。
勢野勇一というラミシステムジャパンの代表の男が、今回のターゲットとなりましたが、チャールズポンジという男が生み出した詐欺の手法も初めて知り、これが沙希の父親が起こしたトスカという電子マネーの事件とも似ていて、仮想通貨の難しさやソレを利用して詐欺を行う人間も居るんだなと、勉強にもなりながら見られました。色々と用心深い勢野を沙希があんな職業の人物に成りすまし、追い詰め最後に騙した種明かしをしたシーンにスカッとしました。沙希がジュエル☆トリコのイベントを忘れてしまう程、自分の父親と思われる新宿の占い師の所へ急いで向かいましたが、何故か別人に変わっていたのには驚きました。どうやらあの人物が何かを知っていそうな手袋を捨てるシーンがありましたので、沙希の父親とどんな関わりがあるのか凄く気になった5話でした。